ロンママのぐるぐるな毎日、、、続く

以前のロンママのぐるぐるな毎日の続きをかいてみよう

「安藤忠雄建築展 2009」を見学しました

ダーリンは安藤建築のファンなのです。

天保山にあるサントリーミュージアムへ行ってきました。「対決。水の都 大阪VSベニス 水がつなぐ建築と街・全プロジェクト」

028 今日はご本人のギャラリートークがあります。

会場は、8割が大学生かしら?ゼミで行くようにって課題でしょうか???ぎゅうぎゅう詰めです。

本を買えば直接サインをしてもらえるそうです。ダーリン「その本持っているからなぁ~~~家から持ってきたらよかったのかな?」

もう一冊同じ本を買うのも、、、あきらめたようです。

テレビで拝見するのと同じです。黒い服が似合います、ウインクダンディやね~~~近大生の質問に「建築家はもうかりません~~~もてません~~」っておっしゃっていました。一つの建築が完成するまでに何年もかかるし、コンペにいつも勝つわけじゃない。

1/300中之島周辺の模型が展示されています。大学生に声をかけ作成 上空写真、設計図を集め、忠実に作られています。ほんとに細かいです。木、お船、橋、見て楽しいよね。キラキラ水が流れています。離れた所に、大阪城後から作ったそうです、天守閣に橋下知事と平松市長の写真が貼られています)丸ビルを作ったら、距離的に、展示場外やね 壁の向こうなっちゃいそうです。

企業のビルがありますが、自分の会社の所だけ欲しいって言われるそうです。

大きい模型そのまま崩さずに展示続けて欲しいですよね。

安藤さんはガラスを被せずに展示してほしい、ちょっと汚れても、一つパーツ盗まれてもかまわないっておっしゃっていました。

桜の会・平成の通り抜けについて 桜の植樹一人10000円で4000本の計画が、52000口集まったそうです。植える所がないくらいだそうです。当時1本目は小泉元総理に声をかけ、1月8日(小泉さんの誕生日)に来坂、行動力があります。塩じいも寄付を多く集めてくれたそうです。(民間が、公共の土地に桜を植えるなんて批難もあったらしいいです)

只今 川沿い建物の平面緑化計画中 100円募金の箱があります。 皆さん参加してください~~~安藤さん 私も本の印税使います。

元々日本は、(浮世絵、歌舞伎)大衆文化が盛んだったよね、男性も、元気な女性に負けないように好奇心が大切、人生を楽しまなきゃ、そして、不況をぶっ飛ばそう~~~

家族、地域、自然への愛が、日本の民族をレベルアップさせます~~~

街を良くするには、お金のかからない方法として、ゴミを出さないこと、老人に優しくすること、なるほどです。

マーメイド 安藤さん設計 マーメイド広場、こんな所で写真を撮るのは、おのぼりさんやわ~~~

お昼のランチ005 海老フライハンバーグ ハンバーグ めっちゃ肉汁が~~~老舗伝統の味

ちょっと自転車散歩ダホ君と、、、

港大橋(阪神高速)の下で、、、港大橋

見ると、高いところに登りたくなるのよね~~~なみはや大橋 自転車押してくださいって書いてるから、押してたんやけど、それでもつらいわ~~~たぶん 私の脚力 プラス ダホ君じゃ、、ちょっと無理

ロードのお兄さん軽々登っていきます。みんな高いところが好きなのね~~~ 黄色の標識は6.9%(たいしたことないのかな?)

なみはや大橋 中間点で引き返しました。赤いのが港大橋、

くもり 大阪は水の都 さっきの展示の復習になるかな?